2月18日日曜日。

昨日は昼間ネロをフレスポに連れていき、夜はネロ兄さんの大学の後援会の新年会に出席。

天気も最高だったが日曜日の天気も良さそうなので、温泉巡りは日曜日に決行することに決めた。

距離、秘湯、露天風呂、料金など考慮し目的の温泉を探すがなかなか決まらない。

設備が整い露天風呂もある温泉も行ってないところがあるが、それじゃー普通過ぎて面白くない。

霧島、指宿を探せば沢山あるが、同じ方向ばかりじゃツーリング的に面白くない。

結局、霧島、指宿以外に良さげなところが見つけられず、最終的に決めたのが指宿の「二月田温泉殿様湯」だった。

8時30分から9時00分には出発しようと、6時00分に目覚ましを掛け終身就寝。

「またまた寝坊した~(>_<)」

5時50分に目が覚め目覚ましをオフにして、寒いので少し布団に入っていようと思ったらそのまま寝落ち‼
次に7時20分に目が覚めたが、更に寝落ち‼

結局起きたのは9時00分過ぎだった🙍💦⤵

今日は止めとこうかと思ったが外を見ると超快晴。
これは家に居るのは勿体ないと、そそくさと準備して9時30分出発。

今日のルートは、ひたすらR265を南下して真っ直ぐ指宿まで走り、市街地で一回だけ右折するコース。
方向音痴で道に弱いネロおじさんにはとても有り難いコース。
Screenshot_20180217-235326

昨日にもまして良い天気。
受ける風も心地好いぐらい。
IMG_2522

産業道路を過ぎ、平川の海岸線で撮影。
IMG_2523

喜入の石油コンビナート。
海が輝いてまぶしい。
IMG_2524

風が無いので海も穏やか。
IMG_2525

IMG_2526

10時30分、「道の駅いぶすき」に到着。
天気が良く、風もなく暖かいせいか凄く人が多い。
車もバイクの駐車場も満車状態。
原付二種の強みで、隅っこの少しの隙間に停車する。
IMG_2535

物産館の中も凄い人。レジも4~5人並んでる。
IMG_2527

もう2月なのにまだ安納芋が売ってるんだな❗
IMG_2528

道の駅2階の展望台からの指宿方面。
IMG_2529

奥の展望台に向かっていたら河津桜が咲いていた。
昨日のフレスポの河津桜はまだ一部咲きだったが、さすが指宿、こちらは満開だ。
IMG_2572

題名「桜島と桜」
IMG_2530

IMG_2531

展望台の下にもう一つ展望台があり、更にそこから海に降りられる道があった。
何度も来てるのに初めて気付いた。
IMG_2532

IMG_2533

岩場では何人かの釣り人が、釣りを楽しんでいる。
こんな暖かく天気の良い日の釣りは本当に楽しそうだ。
IMG_2534

道の駅を過ぎると、いつもは大好きなリゾート地の道に左折するが、今回は真っ直ぐ進み市街地を走る。
IMG_2536

「二月田」の信号を右折(川を挟んで左側の道に曲がるのが正解)
IMG_2537

200mほど進むと左手に入口の案内板が見えるのでここから入っていく。
IMG_2538

10時50分「二月田温泉殿様湯」到着。
右が温泉、左が管理人が住んでる住居。受付は左の建物でする。
IMG_2569

当然だが建物は一部を残して立て替えられている。
IMG_2568

駐車場奥から見た「殿様湯」。
IMG_2566

IMG_2567

第27代薩摩藩主、島津斉興が1831年(天保2年)湯の里の長井温泉行館を二月田に移し、以降斉彬ら代々の薩摩藩主の別館となり、人々から「殿様湯」と呼ばれるようになったらしい。
斉彬の別館の史跡。
IMG_2565

別館が移された時、一緒に移された八幡宮。
駐車場のすぐ隣にある。
IMG_2564

「殿様湯」正面にある「浄福寺」。
IMG_2562

現在の「殿様湯」直ぐ裏にある「殿様湯跡」。
IMG_2541

IMG_2540

IMG_2539

先ずは左の住居で入浴料300円を払う。
IMG_2542

前は390円だったらしく、修正して300円になってる。
IMG_2570

温泉と住居の間にある飲泉場。
IMG_2544

IMG_2561

温泉入口には島津家の歴代藩主名が記されてる。
IMG_2543

IMG_2545

脱衣場はレトロ感満載。
ウヒヒ(o^ O^)シ彡☆
IMG_2546

IMG_2547

IMG_2548

IMG_2549


IMG_2559

先客が1人いる。
泉質はナトリウム塩化物泉。
泉温は52度。
効能は神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、疲労回復に効果があるらしい。
IMG_2550

浴槽のお湯を体に掛けてみる。
体が冷えてるので当然熱い。
我慢してゆっくりと肩まで浸かる。
熱いが我慢できない程ではない。
でも、慣れても手と足の指先はじんじんしてる。
たぶん、43~44度ぐらいだろうか。
IMG_2551

お湯は薄い茶褐色で、サラサラしている。
微かに鉄の臭いがする。
IMG_2552

カランは4つぐらい。
お湯と水の調整が難しいな❗
IMG_2553

床はお湯の成分で茶褐色に染まってる。
IMG_2554

浴槽に「丸に十の字」。
島津家の家紋が彫られている。
IMG_2555

IMG_2556

IMG_2557

日差しの中に昇る湯気が幻想的。
殿様になった気分。
IMG_2560
11時30分、「二月田温泉殿様湯」出発。

途中、「道の駅いぶすき」で一服。
絶景を見ながらの休憩は最高だな。
IMG_2571

帰りの喜入前の海岸線で。
IMG_2573
12時50分、自宅に到着。
置いてきぼりにされたネロが飛び付いてくる。

お留守番のお礼にネロを連れてフレスポに。
1518936923748

風が無く、暖かいので家族連れが一杯。
1518936927917

IMG_2521
IMG_2574

走行距離 76km

暖かくて最高のツーリングだった。
温泉も迷った割には歴史を感じられる良い温泉だった。

このまま暖かくなってくれるといいな🛐

3月の熊本日帰りツーリング、長崎雲仙2泊3日ツーリングに向けて計画を練るぞ(o^ O^)シ彡☆